安曇野市の住宅/屋根葺き替え工事前
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 屋根材撤去工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 屋根補修工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 屋根補修工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 防水シート張り工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 唐草取り付け工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え ガルバリウム鋼板横平葺き工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え ガルバリウム鋼板横平葺き工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え 棟下地 棟取付工事
安曇野市の住宅/屋根葺き替え工事 完成
屋根葺き替え工事内容
- 工事個所
- 屋根葺き替え・破風牧・雨樋交換
- 仮名
- 穂高 信二 様邸(仮名)
- 所在地
- 〒399-0000
長野県安曇野市穂高
- 塗装年月日
- 2018年 1/2月
屋根葺き替えに付いて
屋根は日差しや雨風から家を守るという重要な役割を持っています。常に自然の厳しさと対処して 住む貴方を守ってくれる屋根は 消耗が激しく 定期的なメンテナンスが必要になります。

古い屋根材をすべて撤去し 新しい屋根材に替えることを言います。全面的に屋根を 新しくする屋根リフォーム工事のことです。
屋根の表面を補修するだけでは心もとない場合、もともとある屋根の下地から表面まで新品へと取り替える「葺き替え工事」を行います。
建物の形状や状態によっては 一部分だけを下地から表面まで取り替えることで済む場合もあります。傷みの激しい南側屋根だけ下地から表面まで新しくするといった工事です。

台風や豪雨などの際は 雨漏りが突然発生する場合もあります。老朽化して雨漏りし始めると 室内までダメージを受けてしまいます。
そうなると 屋根のリフォームだけでは済まなくなり、余計なコストがかかります。塗装や補修で対応できなくなってきたら 葺き替えを検討しましょう。
葺き替えは遅すぎると家の寿命を縮めることになりかねません。適切な時期に行うためには、定期的に現状を確認し、早めにリフォームを検討しましょう。
葺き替えは遅すぎると家の寿命を縮めることになりかねません。適切な時期に行うためには 定期的に現状を確認し 早めに屋根リフォームを検討しましょう。
以下の項目に当てはまる場合は 屋根リフォーム会社に相談してみることをお勧めします。
屋根塗装や補修で済むのか 葺き替え工事が必要なのかを相談すると、適切なアドバイスをしてくれます。
◆築15年以上経っていて 何もしていない(メンテナンスを受ける時期です)
◆天井に雨染みができている?(これはちょっと危険かもしれません。)
◆天井がカビっぽい カビが広がってきた(天井にカビは常に湿っている状態です)
◆風の強い日に屋根から変な音がする(早ければ 補修で済む場合もあります)
◆雨が降った翌日も湿気が残る(何か寒気がする・じめっとしているような気がする)
雨漏りはポツポツと落ちてくるだけが 雨漏りではありません 少しずつ柱に伝わり下に落ちてこない雨漏りがあります これは大変危険な事です 貴方には何にも分からづに柱・桁などを腐蝕していきますので屋根メンテナンスが必要になります。

雨漏りに気付いたときは 屋根材の老朽化がかなり進行している証拠です。
家全体の大規模リフォームになる前に 早めに屋根の葺き替えを行うと、全体的な費用を抑えて結果的に節約につながります。
葺き替えにはどんな屋根材が良いのか?
飛躍的な防錆性の向上とその価格です。一昔前までのトタン屋根は 数年経過ですぐに出てくる錆が一番の欠点でした。見た目も悪く腐食によって穴が開くことが多かった。一方
防錆性がより優れているステンレス屋根は 非常に高価で一般住宅の屋根材としては、現在でもほとんど普及していません。
そこで登場したのが ガルバリウム鋼板なのです。錆は10年以上出ることはなく、価格もステンレスと比べて格段に低価格です。また 震災の影響もあり
屋根材の軽量化という観点からもガルバリウム鋼板への葺き替え工事がベストの選択と思われます。メーカー保証10年